3月「この1ヶ月が勝負」
4月「緊急事態宣言」
5月「GWも自粛」
7月「この夏は特別な夏」
8月「夏休みも自粛」
9月「この連休がヤマ」
11月「我慢の三連休」
12月「短期集中で自粛」「年末年始特別警報」「真剣勝負の三週間」
2021年
1月「また緊急事態」
2月「延長」
3月「さらに延長」
4月「6月までが正念場」「これまでで最大の危機」 ←new!!
6月まで握っとけばええんか!
今の宇宙最強はなんなんや?
SPXLさんや
amrs公募株価幾らだっけ?ダウントレンドなりかけの時にぶっ込んでくるとかCEOマジ鬼畜だわ
18.2くらいらしいが
それくらいだよなぁ…公募前にもう割れとるやん誰が買うんだって状況やん、もう捨ててvuziとmaraとか買って寝てた方がええか
ペニーかハイグロで目立たないと埋もれる
WEBL全力マンとかいたなw
逆にVOO全力マン現れないかなw
ただただ毎月いけるとこまでVOO買ってくだけの人
そういう人はここにいてもやることないし、むしろ長期投資スレかインデックススレに居そう
これは積み立て?
未来の億り人きてんね
これを継続できるなら将来は明るいね
くそみたいなボージョレ・ヌーボー
無限ループになりそうやなw
5$はいく
嵌め込みだろ
他の会社と被る事業ではあるが上手く行けば何にでも使えるしいけるいける
INPXの事業が魅力的なのは分かるよ、分かるけど上がるとすぐ増資してくるからあんまりお勧めできないよ
ペニー増資頻発株は見えた地雷だな
それはあるな
まあおれもノリで3000株買ってしまった情弱なんだけどさぁ、INPXって他社より優れた点ってあるの?
元々セキュリティの会社だから政府に採用されたこともあるし
インドアインテリジェンスに関わる色々な事業を1社でほぼ全て補ってるところか?
ライバルも多いからわからんけどね
いまだに緊急事態宣言ギリギリの段階とか言ってるけど
半年後は東京2000人超えてても宣言してなさそうやな
斎藤佑樹みたいで草
ボジョレー
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「50年に1度の出来栄え」
10年「2009年と同等の出来」「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
11年「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい」
12年「ボジョレー史上最悪の不作」
13年「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
このコピペ7年間も更新されてないのか
年号 キャッチコピー
1998 「10年に1度の当たり年」
1999 「品質は昨年より良い」
2000 「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
2001 「ここ10年で最高」
2002 「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」
「1995年以来の出来」
2003 「100年に1度の出来、近年にない良い出来」
2004 「香りが強く中々の出来栄え」
2005 「ここ数年で最高」
2006 「昨年同様良い出来栄え」
2007 「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
2008 「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
2009 「50年に1度の出来栄え」
2010 「2009年と同等の出来」
「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
2011 「2009年より果実味に富んだリッチなワイン」
「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい」
2012 「ボジョレー史上最悪の不作」
「糖度と酸度のバランスが良く、軽やかでフルーティーな仕上がり」
2013 「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
2014 「2009年の50年に一度のできを超える味わい」
「エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい」
2015 「今世紀で最高の出来」
2016 「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい」
「豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい」
2018 「2017年、2015年、2009年と並び、珠玉のヴィンテージとして歴史に刻まれるでしょう」
「理想的な条件の下、すばらしいヴィンテージへの期待高まる」
2019 「天候などの条件は厳しかったが、有望で生産者のテクニックが重要な年」
「バランスのとれた味で、適度な量と高い品質のワイン」
ありがと
流石に20年はないかw
2020年は、『バランスの取れた爽やかな仕上がり』
評価を数値化したら凄い曲線になりそう
いや、ヨコヨコだろ